
2013年に、「ギャンゲットのシャンソンLes Chansons des guinguettes」というタイトルでJacques Ferchit et Jacky DelanceがアレンジしたCDがリリースされました。新曲4曲を含む、ワルツ、ジャヴァ、ボレロ、ルンバ、タンゴなどの21曲が収録されています。そのうちの1曲、La guinguette a fermé ses voletsを取り上げましょう。1934年にダミアDamiaが歌った、「ギャンゲットのシャンソン」の代表たるワルツミュゼットです。作詞:ジョルジュ・ツワンジェルGeorges Zwingel。作曲:レオン・モンターニュLéon Montagne。
ギャンゲットguinguetteとはいったい何でしょうか?ウィキペディアの記事をかいつまんで引用してみましょう。
「ギャンゲットは、休日や夏の夜に飲食をし、音楽を演奏し、客がダンスを踊れる店で、19世紀中ごろにはモンマルトルやベルヴィル、メニルモンタンなどの庶民的なパリ市郊外地区に多くの店があったが、1860年のパリ市改造計画によりこれらの郊外がパリ市内に組み込まれると、新たな市境の外へと場所を移し発展した。1920年代に隆盛を極めたのち1960年代には衰退し、1980年代に復活したが、現在パリ近郊で恒常的な営業を行う店は2軒だけで、いくつかの店は休日や夏場だけなどの営業を行っている。」(→元の記事)
「真夜中の居酒屋」という邦題で日本語でも歌われます。ギャンゲットは日本には無いのでぴったり該当する訳語が無く、店の外でも飲める大衆的な店ということで「居酒屋」とされたのでしょう。よく知られた邦題ですが、私としてはギャンゲットを居酒屋にしたくないので、原題の直訳「ギャンゲットは鎧戸を閉めた」を邦題にいたします。鎧戸を閉めたギャンゲットで事件が起こったというお話です。
ジョルジェット・プラーナGeorgette Plana
La guinguette a fermé ses volets ギャンゲットは鎧戸を閉めた
Damia ダミア
La guinguette a fermé ses volets
Les joyeux triolets
De l'accordéon fusent
On voit comme sur un écran
Des profils inquiétants
Dont les ombres s'amusent.
On dit que pourtant un costaud,
Qui frisa l'échafaud
Pour des vendus qui rusent,
Vient d'entrer rageur.
En vengeur,
Oui, mais
La guinguette a fermé ses volets
ギャンゲットは鎧戸を閉めた
アコーデオンの楽しい
3連音が湧き上がる
まるで映画で見るように
人々の不安げな横顔が見える
その影は遊び興じているものの。
なんでも ある無頼漢が
策を弄した裏切り者たちのせいで
すんでに死刑になるところだったが、
そいつが怒り狂ってやって来たそうな。
仕返しにね、
そうさ、だけど
ギャンゲットは鎧戸を閉めたよ

Le rythme des pas incertains
Soudain,
Serait-ce l'heure ?
Et dans l'accordéon plaintif,
Craintif, un son demeure
Des jurons de voix mâles
Et des râles,
La chute de corps lourds
Hargneux des coups sourds.
おぼつかない足音がして
突然、
いよいよその時か?
呻くような不安げなアコーデオン
一音が残響する
男の罵り声
そして喘ぎ、
重い体が床に倒れる
襲いかかる無言の殴打。
La guinguette a fermé ses volets
Le même son inquiet
De l'accordéon glace.
On voit, comme sur un écran,
Des couples haletants
Dont les ombres grimacent,
On devine, aux chocs, la fureur
Des costauds en sueur
Qui roulent et qui s'enlacent,
On voudrait bien voir
Et savoir
Oui, mais ...
La guinguette a fermé ses volets
ギャンゲットは鎧戸を閉めた
アコーデオンの不安げな音も
凍りつく。
まるで映画で見るように、
息の荒い二人組が見え
その影は形を変える、
窺えるは、
転がり取っ組み合う、
汗だくの無頼漢たちの
激突、激怒
見たいよ、
知りたいよ
そうさ、だけど
ギャンゲットは鎧戸を閉めちゃったよ

Le calme revient brusquement.
Vraiment,
Etait-ce un leurre ?
Pourquoi ces sanglots convulsifs,
Furtifs ?
des femmes pleurent.
Là-bas, un groupe traîne
Vers la Seine
Quelque paquet maudit !
Qui sombre en la nuit
突然、静けさが戻った。
本当に、
これってワナだったのかい?
引きつったようなひそかな
すすり泣きはどうして?
女たちが泣いている。
ほらあっち、一団のやからが
セーヌ河の方へ
怪しげな袋を引きずって行くよ!
その姿は宵闇に沈む
La guinguette a rouvert ses volets.
Les joyeux triolets
De l'accordéon fusent
Les lampions éclairent, discrets,
Les couples guillerets
En leurs ombres confuses.
On dit que ce soir, le costaud,
Qui frisa l'échafaud
Pour les vendus qui rusent,
Est sorti très gai.
Est-ce vrai ?
Oui, mais...
La guinguette avait mis ses volets
ギャンゲットは鎧戸を再び開けた。
アコーデオンの楽しげな
3連音が湧き上がる
紙ちょうちんが照らし出す、さりげなく
熱いカップルを
入り乱れた影たちのなかで。
なんでも 今夜、
策を弄した裏切り者たちのため
すんでに死刑になるところだった無頼漢は、
たいそう上機嫌で帰って行ったそうな。
本当かい?
そうさ、だけど…
ギャンゲットは鎧戸を下ろしていたんだよ
Comment:0
コメント