fc2ブログ
2018
11.07

甘い言葉Les mots tocs

Zaza Fournier La vie à deux


今回は、以前「マドモワゼルMademoiselle」http://chantefable2.blog.fc2.com/blog-entry-691.htmlを取り上げたザザ・フルニエZaza Fournierの「甘い言葉Les mots tocs」。「マドモワゼルMademoiselle」と同様、2008年のファーストアルバム:Zaza Fouriner(La vie à deuxとも呼ばれています)に収録されています。
Les mots tocsというタイトルのtocとは、もともと「こつん」といった物がぶつかる音をあらわす擬音語でしたが、「まがい物の、偽の、価値の無い」という意味の形容詞として用いられます。逆説的な意味を込めて「甘い言葉」と訳しました。最初はJe t'aimeなどと言ってもらわなくて結構よと強がりを言っていますが、それが変わっていき、最後に本音が出てきます。なかなかおもしろい歌詞ですが、口語的な言い回しが多くて訳すのはちょいとたいへんでした。



Les mots tocs  甘い言葉
Zaza Fournier  ザザ・フルニエ


Tu me dis "Je t'aime"
Je te dis "Toi même"
Je n'suis pas de celles-la
Qui disent des mots tendres
Qui se laissent prendre 注1
Par un mâle de surcroît 注2

 あなたはわたしに言う「君を愛してる」
 わたしはあなたに言う「あなたはね」
 わたしは違うのよ
 やさしい言葉を言って
 それで男にだまされる
 女たちとはね

Zaza Fournier1


Tu me dis "Je t'aime"
Je te dis "La ferme" 注3
On ne m'aura pas comme ça 注4
Aux grands sentiments
J'préfère un amant
Un de ceux qui n'parlent pas

 あなたはわたしに言う「君を愛してる」
 わたしはあなたに言う「黙ってよ」
 こんなことで私を騙せないわ
 崇高な感情よりも
 わたしは好きなの
 無口な恋人がね

J'aime pas les caresses
Et les mots qui blessent
Je les donne à qui mieux mieux 注5
Je suis pas une tendre
J'préfère les esclandres
Aux chichis des amoureux 注6

 愛撫は好きじゃないわ
 傷つける言葉を
 わたしはどんどんぶつけるの
 わたしは優しい女じゃないの
 はゴタゴタが好きなの
 恋人たちのもったいぶりよりもね

Tu me dis "J'ai mal"
Je te dis "Normal"
La vie c'est pas qu'du bonheur
On fait comme tu veux
Les yeux dans les yeux
Mais tu n'auras pas mon cœur

 あなたはわたしに言う「僕はつらいよ」
 わたしはあなたに言う「当然だわ」
 人生っていいことばかりじゃない
 あなたが望むみたいに
 みんなは目と目で見つめ合うけど
 あなたはわたしの心をつかまえられないわ

Je suis pas méchante
Juste un peu méfiante
Les poilus je connais ça 注7
Toi et ton sourire
Je vous vois venir 注8
Je ne mange pas de ce pain-là 注9

 わたしは意固地じゃない
 ちょっぴり用心深いだけ
 男たちのこと、わたしは分かってる
 あなたが微笑みを浮かべつつ
 やってくるのが見える
 わたしはそんなのいただけないわ

Zaza Fournier2


J'aime pas les poèmes
Les lettres qui traînent
Je suis pas une littéraire 注10
Les glaces à deux boules 注11
Les mélos qui coulent
Tout cet amour m'exaspère

 わたしは好きじゃないわ、詩や
 だらだらした手紙は
 わたしは文学少女じゃない
 ダブルアイスクリーム
 流れるメロドラマ
 こうした愛はみなわたしをいらだたせるわ

Je suis pas morose
J'vois la vie en rose
J'suis pas du tout déprimée
J'veux pas qu'on m'chuchote
Des mots bleus en toc 注12
A l'oreille toute la journée

 わたしは陰気じゃない
 バラ色の人生が見えるの
 わたしはまったく落ち込んじゃいない
 わたしは望まないわ
 誰かが耳元で一日中
 いつわりのきれいな言葉をささやくことを

Je suis pas morose
J'vois la vie en rose
Et je pleure toute la journée
Je veux qu'on m'chuchote
Des mots bleus en toc
Ou je sens que j'vais craquer

 わたしは陰気じゃない
 バラ色の人生が見えるの
 そしてわたしは一日中泣いてるの
 わたしは望んでいるの
 誰かが耳元で一日中
 いつわりのきれいな言葉をささやくことを
 でないと、わたし壊れてしまいそう

Zaza Fournier3


Je veux qu'on m'chuchote
Des mots bleus en toc
Ou je sens que j'vais craquer
Je veux qu'on m'bécote
Je veux qu'on m'tripote
J'veux d'l'amour à en crever (x3) 注13

 わたしは望んでいるの
 誰かが耳元で一日中
 いつわりのきれいな言葉をささやくことを
 でないと、わたし壊れてしまいそう
 誰かがわたしにキスをして欲しいの
 誰かがわたしに触って欲しいの
 わたし恋がしたいの、ものすごく

[注]
1 se laissent prendre「つかまる、だまされる]
2 de surcroît「そのうえ、おまけに」
3 La ferme=Ferme-la「黙れ」
4 avoire qn.「…を騙す」
5 à qui mieux mieux「競って、われ勝ちに」
6 chichi「気取ること、もったいぶること」
7 poilu形容詞「毛むくじゃらの」から、名詞としてhomme quelconque「平凡な男」あるいは「兵隊さん」
8 toiとton sourireでvous「あなた方」となる。
9 Je ne mange pas de ce pain-là「そんな仕事に加わるわけにはいかない」
10 une littéraire形容詞→名詞「文科系の教授(学生)、文学好き」
11•à deux boules=à trois balles「安物の」 という成句があるが、glace à deux boulesは、二つ盛られた「ダブルアイスクリーム」らしい。
12 Des mots bleus:クリストフChristopheの「青い言葉Les mots bleus」では、「青い瞳が語る言葉」だったが、ここでは「ロマンティックな、美しい」という意味合い。en toc「まがい物の」、タイトルは逆説的に「甘い言葉」とした。
13 à creverは「過度に、異常に」だが、en=de cela「そのために」があいだに入っているので、「そのために死にそうなくらい」という意味合い。




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top