
今回は、フランシス・ルマルクFrancis Lemarqueの「マルジョレーヌMarjolaine」です。1957年に、先にご紹介した「パリの唄L’air de Paris」といっしょに収録されました。その5年前の1952年に作った「兵隊が戦争に行くときQuand un soldat」http://chantefable2.blog.fc2.com/blog-entry-332.html は、戦争に行く兵隊のことを歌った曲でしたが、こちらは戦争から帰ってきた兵隊を歌っています。ドイツ語の「リリー・マルレーンLily Marlene」(1939年)と似た雰囲気の曲です。こちらは戦争に行っているあいだ恋人を思う内容です。
Marjolaineとはフランスの一般的な女性名ですが、17~18 世紀から存在する古いマーチ「ディジョン街道でSur la route de Dijon」に、兵隊たちが出会った女性の名前として出てきますので、ルマルクはそれを意識して用いたのかもしれません。あるいは(Lily) Marleneを置き換えたのかも。
Marjolaineはハーブのマジョラムのことでもあり、お菓子の名前にも用いられています。そう、NHKの朝の連続ドラマ「まれ」に登場した「マルジョレーヌMarjolaine」です。これ、すなわち「ガトー・マルジョレーヌGâteau Marjolaine」はもともと、フランスのRhône-Alpes地方圏のIsère県のヴィエンヌVienneの町にある「レストラン・ドゥ・ラ・ピラミッドRestaurant de la Pyamide」で作られていたデザート菓子。
ダリダDalidaも歌っています。聴くと歌いたくなりますね。
Marjolaine マルジョレーヌ
Francis Lemarque フランシス・ルマルク
Un inconnu et sa guitare
Dans une rue pleine de brouillard
Chantait, chantait une chanson
Que répétaient deux autres compagnons
見知らぬ人がギターを抱え
霧の立ち込めた通りで
歌っていた、歌を歌っていた
二人の連れが繰り返していた
Marjolaine, toi si jolie
Marjolaine, le printemps fleurit
Marjolaine, j'étais soldat
Mais aujourd'hui
Je reviens près de toi
マルジョレーヌ、君はとてもきれいだ
マルジョレーヌ、春爛漫だ
マルジョレーヌ、僕は兵隊だ
だが今日
僕は君のもとに帰る

Tu m'avais dit: "Je t'attendrai"
Je t'avais dit: "Je reviendrai"
J'étais parti encore enfant
Suis revenu un homme maintenant
君は僕に言った「あなたを待つわ」と
僕は君に言った「僕は帰って来るよ」と
まだ子どものまま僕は出発した
今はひとりの男として戻って来た
Marjolaine, toi si jolie
Marjolaine, je n'ai pas menti
Marjolaine, j'étais soldat
Mais aujourd'hui
Je reviens près de toi
マルジョレーヌ、君はとてもきれいだ
マルジョレーヌ、僕は嘘をつかなかった
マルジョレーヌ、僕は兵隊だった
だが今日
僕は君のもとに帰る
J'étais parti pour dix années
Mais dix années ont tout changé
Rien n'est pareil et dans ta rue
A part le ciel, je n'ai rien reconnu
僕は10年のあいだ不在だった
だが10年の月日はすべてを変えた
なにも元のままじゃないし君の通りじゃ
空のほかは、なにも見覚えがない

Marjolaine, toi si jolie
Marjolaine, le printemps s'enfuit
Marjolaine, je sais trop bien
Qu'amour perdu
Plus jamais ne revient
マルジョレーヌ、君はとてもきれいだ
マルジョレーヌ、春は去った
マルジョレーヌ、僕にはよく分かる
恋は失われ
もうけっして戻っては来ないと
Un inconnu et sa guitare
Ont disparu dans le brouillard
Et avec lui ses compagnons
Sont repartis, emportant leur chanson
見知らぬ人がギターを抱え
霧のなかに消えた
そして彼とともに連れたちも
戻って行った、歌をたずさえながら
Marjolaine, toi si jolie
Marjolaine, le printemps fleurit
Marjolaine, j'étais soldat
マルジョレーヌ、君はとてもきれいだ
マルジョレーヌ、春爛漫だ
マルジョレーヌ、僕は兵隊だった
[注] 1人称で語られる部分と、3人称で語られる部分とがある。1人称の部分は歌っていた歌の歌詞だろう。
Comment:0
コメント