
今回は、前回の「カエル」と同じくフランシス・ルマルクFrancis Lemarqueが作り歌ったメルヘンティックな曲で、「小さな靴屋さんLe petit cordonnier」(1953年)です。歌詞内容は、ハンス・クリスチャン・アンデルセンHans Christian Andersen作の童話「赤い靴De røde Sko」を元にしているようで、靴を履いたために踊り続けることになったお話。
ちなみに、アンデルセンの父親は貧しい靴屋でした。アンデルセンの異腹の姉 Karen Marie Andersenがこの童話の主人公カーレンKarenの名前の由来で、話自体もアンデルセンの幼少期の出来事:靴屋の父が姉のために丹精込めて作ったダンスシューズ(バレーシューズ)に対して、その姉が言った一言で父が怒り靴を切り裂いたという話がベースになっているとか。
「小さな靴屋さん」というとお店が小さいみたいですが、歌詞では靴屋自身が小柄だということで、そのために相手の美女にバカにされます。アンデルセンは醜男で何度も失恋したそうですが、ルマルクはその意味でもアンデルセンを靴屋のモデルにしたのかもしれませんね。童話ではカーレンが足首を切断するという悲惨な結末ですが、この曲では最後に美女が靴屋の望みを受け入れてめでたしめでたしです。
イヴェット・ジローYvette Giraudはこの曲も歌っています。
Le petit cordonnier 小さな靴屋さん
Francis Lemarque フランシス・ルマルク
Un petit cordonnier qui voulait aller danser 注1
Avait fabriqué de petits souliers
Une belle est entrée qui voulait les acheter
Mais le cordonnier lui a déclaré :
小さな靴屋さんがダンスに行きたくて
小さな靴を作ったよ
ひとりの美人さんが入ってきてそれを買いたいと言った
すると靴屋は彼女にはっきり言ったよ
"Ils seront à vous sans qu'ils vous coûtent un sou
Mais il vous faudra danser avec moi" (x2)
「お代は払わないでもこの靴はあなたのもの
でもあなたは僕とダンスしなきゃならないんだ」

{Refrain:}
Petit cordonnier t'es bête, bête
Qu'est-ce que t'as donc dans la tête, tête ?
Crois-tu que mon cœur s'achète, chète
Avec une paire de souliers ?
小さな靴屋さんあんたはバカよ、バカよ
いったい何を考えてるの、その頭で、頭で?
思っているの、私の心が買えると、買えると
靴一足で?
Mais la belle accepta, elle emporta sous son bras
Les petits souliers pour aller danser
L'cordonnier tout réjoui a mis ses plus beaux habits
Et s'est pomponné pour la retrouver
でも美人さんは承諾した、ダンスに行くために
彼女は腕に小さな靴をかかえた
大喜びの靴屋は一番きれいな服を着て
着飾った 彼女にまた会うために
Mais hélas quand il voulut la faire danser
Elle lui rit au nez d'un p'tit air futé. (x2)
だけど彼女にダンスしてもらおうとすると
女はちょっと小ざかしい様子で鼻先で笑う
{Refrain}
Mais à peine la belle avait-elle fait trois pas
Que ses p'tits souliers furent ensorcelés
Elle se mit à tourner comme une toupie déréglée
Et les musiciens n'y comprenaient rien
だけど美人さんが3歩踏み出すやいなや
靴は魔法にかけられて
彼女は狂った独楽のように回り始め
ミュージシャンたちにはさっぱり訳が分からなかった

Elle tourna, tourna jusqu'au petit matin
Et toute épuisée se mit à pleurer (x2)
彼女は回った、回った夜明けまで
そしてすっかりくたびれて泣き始めた
Petit cordonnier arrête, rête
Tu me fais tourner la tête, tête
Tu ne dois pas être bête, bête
Pour m'avoir ensorcelée
小さな靴屋さんやめて、やめて
あんたはくらくらさせる私の頭を、頭を
あんたはバカなはずがないわ
私を魔法にかけたんだから
Petit cordonnier arrête, rête
Que ta volonté soit faite, faite
Toute ma vie le cœur en fête, fête
Dans tes bras je vais danser
Gentil petit cordonnier
小さな靴屋さんやめて、やめて
あんたの思い通りになるわ、なるわ
一生のあいだ心うきうき、うきうき
あなたの腕のなかで私はダンスするわ
優しい小さな靴屋さん
Comment:1
コメント
小さな靴屋さん、メロディは聞いたことがあります。ダンスの歌でしたか、歌詞がユニーク。そう言えば、ダンスの時によく聞いたのかなぁ。ルンバ!ワルツ、ジルバも踊れそうです。
あき
2018.06.30 07:12 | 編集
