fc2ブログ
2018
06.15

カエルLa grenouille

Francis Lemarque La grenouille


「カエルLa grenouille」というメルヘンティックな曲は、「兵隊が戦争に行くときQuand un soldat」や「ア・パリÀ Paris」を作詞・作曲したフランシス・ルマルクFrancis Lemarqueが1955年に作詞・作曲しました。
「三つの願いを叶えてもらう」という設定はグリム童話の「三つの願い」を思わせますが、これは、貧乏な人が神さまを家に泊めてもてなし、お礼として三つの願いを叶えてもらい幸せになった。それを知った金持ちは自分も神さまに三つの願いを叶えてもらったが、欲張ったために願い方を失敗してたいへんな目にあったというお話。また、グリム童話には「かえるの王様」という変身譚があります。王子がカエルに変身させられていて、王女がそのカエルを壁に叩きつけたことで人間に戻り、二人は幸せになったというお話。
この歌は、この二つのグリム童話を合体したような内容です。男の子が捕まえたカエルを逃がしてあげて、三つの願いを叶えてもらいます。二つはお金と権力。それでも幸せにならない彼は三つ目の願いとして「愛」を望んだところ、カエルが美しい娘に変身して恋人になったというお話。カエルgrenouilleは女性名詞なので女性にしたのでしょう。でも人間の娘がカエルに変身させられていたのが人間にカエるのではなく、カエルは自身の姿をカエることで彼の願いを叶えたわけです。めでたしめでたし!
なお、私が時々参照するネット上の隠語辞書Bobによると、カエルgrenouilleは娼婦を意味する隠語でもあります。「猫の歌Chanson du chat」と同様、エリック・サティErik Satieの歌曲集「潜水人形Ludions」に入っている「アメリカの蛙La grenouille américaine」に描かれているカエルはそのようです。蛇足でした…



イヴェット・ジローYvette Giraudの歌でも知られています。



La grenouille    カエル
Francis Lemarque フランシス・ルマルク


Un garçon part en vadrouille
Au bord d'un étang
Il attrape une grenouille
Qui dit en tremblant :
"Laisse-moi m'en aller
Et je te promets
De réaliser
Trois de tes souhaits"

 ある男の子が池のほとりに
 散歩に行った
 彼は一匹のカエルをつかまえた
 するとカエルは震えながら言った
 「私を逃がして
 そうしたらあなたに約束するわ
 あなたの願いを
 三つ叶えるって」

La grenouille1


"Fais un vœu, mon bonhomme
Car je peux, mon bonhomme
Si tu veux, mon bonhomme
Te donner le bonheur"

 「ひとつ願いごとをなさい、あなた
 だってわたしはね、あなた
 あなたが望むなら、あなた
 しあわせをあげることができるのよ」

Tout surpris par ce langage
Il lui dit : "Je veux
Beaucoup d'or dans mes bagages
Des habits soyeux."
Mais au bout d'un mois
Il revint la voir
Et lui demanda :
"Donne-moi la gloire."

 この言葉にとっても驚いて
 彼はカエルに言った「僕は欲しいな
 この荷物にたくさんの金を
 たくさんの絹の服を。」
 だがひと月後
 彼はカエルにまた会いに行った
 そして頼んだ
 「栄光を与えておくれ。」と

"Fais un vœu, mon bonhomme
Car je peux, mon bonhomme
Si tu veux, mon bonhomme
Te donner le bonheur"

 「ひとつ願いごとをなさい、あなた
 だってわたしはね、あなた
 あなたが望むなら、あなた
 しあわせをあげることができるのよ」

La grenouille2


De tous les puissants sur Terre
Il devint le roi
Mais dans son cœur solitaire
Y avait pas de joie
Il revint un jour
Triste et malheureux
"Donne-moi l'amour
C'est mon dernier vœu."

 地上を制する諸力のすべてで
 彼は王になった
 だが孤独な心のなかには
 喜びはなかった
 彼はある日またやって来た
 悲しくて不幸な様子で
 「愛を与えておくれ
 僕の最後の願いだ。」

"Ce vœu-là, mon bonhomme
Tu l'auras, mon bonhomme
Et cela, mon bonhomme
Sera le vrai bonheur"

 「その願い、あなた
 叶えてあげるわ、あなた
 それはね、あなた
 本当の幸せになるわ」

Poussant une plainte étrange
La grenouille alors
Devant lui soudain se change
En fille aux cheveux d'or
La main dans la main
Ils s'en sont allés
Et sur leur chemin
Les oiseaux soufflaient :

 奇妙なうめき声を上げて
 カエルは
 彼の前で突然に変身した
 金色の髪の娘に
 手に手を取って
 彼らは行った
 彼らの行く道には
 小鳥たちがさえずっていた

La grenouille3


"Sois heureux, mon bonhomme
Car ton vœu, mon bonhomme
Pour toujours, mon bonhomme
T'a donné le bonheur"

 「幸せになってよ、あなた
 だってあなたの願いはね、あなた
 いつまでも、あなた
 あなたに幸せを与えてくれるわ。」


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top