
今回はパトリック・ブリュエルPatrick Bruelの「なおも君に愛をJ'te l'dis quand même」です。ブリュエル自身の作詞・作曲で、1989年のアルバム:Alors regardeに収録されています。タイトルを直訳すると「それでも僕は君にそれを言う」ですが、「それ」とはJe t’aimeという言葉のことです。今までも「それ」を言い過ぎたけれど、別れたのちも「それ」を言い続けるよ、と。邦題は新たにつけました。
J'te l'dis quand même なおも君に愛を
Patrick Bruel パトリック・ブリュエル
On aurait pu se dire tout ça
Ailleurs qu'au café d'en bas 注1
Que t'allais p't être partir
Et p't être même pas revenir
Mais en tout cas, ce qui est sûr
C'est qu'on pouvait en rire
僕たちはそうしたことをすべて話し合うこともできた
君がたぶん去ることになり
そしてたぶん戻って来ることもなくなるだろう
下のカフェ以外のところでね
だがいずれにせよ、確かなのは
笑ってすませられたということだ
Alors on va s'quitter comme ça
Comme des cons devant l'café d'en bas
Comme dans une série B 注2
On est tous les deux mauvais
On s'est moqué tellement d'fois
Des gens qui faisaient ça 注3
僕たちはこうして別れようとしている
下のカフェの前にいるバカなやつらのように
B級映画に見るように
僕たちはふたりとも愚か者だ
こんな風に破局を迎えた人たちを
僕たちは何度もバカにしてたのに

Mais j'trouve pas d'refrain à notre histoire
Tous les mots qui m'viennent sont dérisoires
J'sais bien que j'l'ai trop dit
Mais j'te l'dis quand même, je t'aime
だが僕たちの恋物語にリフレインはない
浮かんでくる文句はすべて取るに足りないものだ
僕はあまりにもこの言葉を言い過ぎたことは分かっている
それでもなおこの言葉を君に言いたい、ジュテーム
J'voulais quand même te dire merci
Pour tout le mal qu'on s'est pas dit 注4
Certains rigolent déjà
J'm'en fous, j'les aimais pas
On avait l'air trop bien
Y en a qui n'supportent pas
それでもなお君にありがとうと言いたい
僕たちが何も悪い言葉をぶつけ合うことがなかったことを
あるやつらはもうせせら笑っている
僕は気にしない、そんなやつらは嫌いだ
僕たちはあまりにもいい感じだった
それが鼻持ちならないってやつらがいたのさ

Mais j'trouve pas d'refrain à notre histoire
Tous les mots qui m'viennent sont dérisoires
J'sais bien que j'l'ai trop dit
Mais j'te l'dis quand même, je t'aime
だが僕たちの恋物語にリフレインはない
僕に浮かんでくる文句はすべて取るに足りないものだ
僕はあまりにもこの言葉を言い過ぎたことは分かっている
それでもなおこの言葉を君に言いたい、ジュテーム
J'sais bien que j'l'ai trop dit
Mais j'te l'dis quand même, je t'aime
僕はあまりにもこの言葉を言い過ぎたことは分かっている
それでもなおこの言葉を君に言いたい、ジュテーム
Je t'aime
ジュテーム
[注]
1 d'en bas「階下の」。上の階のアパルトマンに住んでいるということか。
2 (film de) série B「B級(低予算)映画」
3 この行は意訳した。
4 この行も意訳した。
5 j'l'ai trop ditと次行のj'te l'disのleは、冒頭の解説に書いたように、je t'aimeという言葉。
Comment:0
コメント