fc2ブログ
2018
05.20

悲しみよさようならAdieu tristesse

John William Adieu tristesse


1959年の映画「黒いオルフェOrfeu negro」には、先にご紹介したダリダDalidaが歌った「オルフェの歌La chanson d'Orphée」と同様、フランス語版を多くの歌手が歌っている曲がもうひとつあります。「フェリシダードA Felicidade」(作曲:アントニオ・カルロス・ジョビンAntônio Carlos Jobim、作詞(スペイン語):ヴィニシウス・ド・モラエスVinicius de Moraes)です。フランス語版のタイトルは「悲しみよさようならAdieu tristesse」です。YouTubeでは、グロリア・ラッソGloria Lassoティノ・ロッシTino Rossiイヴェット・ジローYvette Giraudイザベル・オーブレIsabelle Aubretが聴けますが、映画の主人公と似た、黒人系の歌手ジョン・ウィリアムJohn William(1922-2011)を選ぶことにいたしました。ギタリストのジョン・ウィリアムズJohn Williamsではありません。彼は、ゴスペルや黒人霊歌をフランスで初めて紹介した歌手として知られます。第2次大戦中はレジスタンス運動に身を投じ、1950年代から70年代中心にかけて歌手として活動し、350曲以上録音し、2005年にはレジョン・ドヌール勲章を授与されました。

映画のなかのアゴスティーニョ・ドス・サントスAgostinho dos Santosの歌。スペイン語




ジョン・ウィリアム



Adieu tristesse 悲しみよさようなら
John William   ジョン・ウィリアム


Tristesse, adieu tristesse un soir de carnaval
Oui mais le bonheur n'est qu'une larme
Qui tremble sur le bord de chaque fleur
Brillant dans l'ombre, à la fin elle tombe
Ce sont les premiers pleurs de notre cœur

 悲しみよ、悲しみよさようなら カーニヴァルの夜に
 ああ、だが幸せはひとつぶの涙にすぎない
 その涙は花の縁で震え、
 陰できらめきつ、ついには落ちる
 それは僕たちの心が初めて流す涙だ

Adieu tristesse1


Le bonheur du pauvre est vraiment dans l'ivresse
Que va lui donner le carnaval
Le pauvre travaille sans cesse, sans cesse,
Pour oublier sa misère, au milieu de la lumière
Il est comme un prince à l'allure fière
Mais son bonheur finit après la nuit

 貧しい者の幸せはまさしくカーニヴァルがもたらす
 酩酊のなかにある
 貧しい者は休みなく、休みなく働く、
 わが身の惨めさを忘れるために、光のただなかで
 彼は威厳ある王子のようだ
 だが彼の幸せは夜が過ぎると終わる

Adieu tristesse2


Tristesse, adieu tristesse un soir de carnaval
On doit profiter de sa jeunesse
Pour rire et pour s'aimer tout simplement
Il faut bien vivre avant que disparaisse
L'envie de s'amuser quand il est temps
L'envie de s'amuser quand il est temps
Tristesse, adieu tristesse...

 悲しみよ、悲しみよさようなら カーニヴァルの夜に
 自分の青春を役立てねば
 ただ笑い愛し合うために
 時が来て楽しみたい欲求が
 時が来て楽しみたい欲求が
 費えるまでは生きるんだ
 悲しみよさようなら…



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top