
今回はリクエストに応じて、ジュリアン・クレールJulien Clercの「騎馬隊La cavalerie」を。作詞:エティエンヌ・ロダ・ジルÉtienne Roda-Gil、作曲ジュリアン・クレールJulien Clerc。1968年の彼のファースト・アルバム:Julien Clercに収録されています。
原題のcavalerieは、「騎馬隊、騎兵隊」を意味し、この曲では、馬ならぬオートバイに乗った暴走族をそれにたとえています。
La cavalerie 騎馬隊
Julien Clerc ジュリアン・クレール
Quand je vois les motos sauvages
Qui traversent nos villages
Venues de Californie
De Flandres ou bien de Paris
カリフォルニアから
フランドルからあるいはパリからやって来て
僕たちの村を通り過ぎる
荒々しいオートバイたちを見たとき

Quand je vois filer les bolides 注1
Les cuirs fauves et les cuivres
Qui traversent le pays
Dans le métal et le bruit
金属と騒音に包まれて
この地を通り過ぎる
スピードカーたちを
獣皮たちと金管楽器たちを見たとき
{Refrain :}
Moi je pense à la lavalavalavava cavalerie 注2
Moi je pense à la lavalavalavava cavalerie
僕はラバラバラババ騎馬隊を連想する
僕はラバラバラババ騎馬隊を連想する

Quand s'éloigne la tourmente
Quand retombe la poussière pesante
Et que sombre le pays 注3
Dans le sommeil et l'ennui
嵐が遠ざかったとき
重い塵が舞い戻るとき
まどろみと倦怠に
この地が沈み込むとき
Comme dans les films héroïques
Aux moments les plus critiques
Quand tout croule dans ma vie
Quand tout semble compromis
武侠映画のなかの
最も深刻な危機の瞬間のように
すべてが僕の生のなかで崩れ落ち
すべてが危うく思われる
{Refrain}
Un jour je prendrai la route
Vers ailleurs coûte que coûte 注4
Je traverserai la nuit
Pour rejoindre la cavalerie
いつか僕はなんとしてでも
他の地へと向かうんだ
宵闇を越えて行くんだ
騎馬隊に加わるために

J'aurai enfin tous les courages
Ce sera mon héritage
Et j'abolirai l'ennui
Dans une nouvelle chevalerie
僕はついにはすべての勇気を持つんだ
それは僕が引き継ぐ財産となるだろう
そして僕は倦怠を一掃するんだ
あらたな騎馬隊のなかで
{Refrain}
[注]
1 bolide「火の玉」のほか「高速車、レーシングカー」。
2 lavalavalavavaは聞き取って加えたが、馬の足音を表現するオノマトペであろう。
3 queはquandの代用。
4 coûte que coûte「どんな犠牲を払っても」
Comment:0
コメント