fc2ブログ
2017
10.16

太陽のようにComme un soleil

Michel Fugain Comme un soleil


ミッシェル・フュガンMichel Fugainの「太陽のようにComme un soleil」は、これから現れるはずの伴侶を待っているという内容の曲。シャルル・アズナヴールCharles Aznavour「君を待つJe t'attends」、アクセル・レッドAxelle Redの「あなたを待つJe t'attends」、そしてムルージMouloudjiの「いつの日にかUn jour, tu verras」も同様の内容でしたね。ほかにもあったような…。

この曲は、Big Bazar 結成以前の1970年にリリースしたフュガンのセカンド・アルバム:Comédie musicale ‘Un enfant dans la ville’に収録され、その後、多くの歌手がカヴァーしています。

ミッシェル・フュガン



ジネット・リノGinette Reno



レ・ザンジュLes Angesという女性デュオ



Comme un soleil 太陽のように
Michel Fugain   ミッシェル・フュガン


{Refrain:}
Comme un soleil, comme une éclaircie
Comme une fleur que l'on cueille entre les orties
Elle doit venir, comme vient le beau temps
Elle doit venir comme vient le printemps

 太陽のように、晴れ間のように
 イラクサのはざまに摘む一輪の花のように
 その人はきっとやって来る、晴天がやって来るように
 その人はきっとやって来る、春がやって来るように

Comme un soleil10


Demandez-moi tout ce que vous voulez
Et sans regrets je vous le donne
Mais dites-moi où je la trouverai
Celle qui comprendra, celle qui me dira
"Où que tu ailles je vais avec toi
Quel que soit le chemin, je te suis pas à pas"
Et s'il m'arrivait alors de tomber 注1
C'est elle qui me relèverait

 お望みのものをなんでも僕に要求してくれ
 僕は悔いることなくあなた方にそれを差し出そう
 だがどこにその人が見つかるのか教えてくれ
 「あなたが向かうところに私はあなたともに行くわ
 どんな道でも、1歩ずつあなたについて行くわ」
 と心に思い、僕に言う人が
 そしてもしも僕が倒れたりしたら
 僕を起き上がらせてくれるのはその人だ

{au Refrain}

Comme un soleil2


Demandez-moi tout ce que vous voulez
De ne plus jamais voir personne
De renoncer aux parfums de l'été
Aux accords de guitare, aux fumées de la gloire 注2
Demandez-moi de ne plus croire en rien
Pourvu que je la voie au bout de mon chemin
Demandez-moi tout ce que vous voulez
Mais dites-moi où la trouver

 お望みのものをなんでも僕に要求してくれ
 もうけっして誰にも会うなと
 夏の香りを
 ギターの音色を、栄光のはかなさを拒めと
 何も信じるなと僕に要求してくれ
 僕の道のりの果てにその人を見出せさえすれば
 お望みのものをなんでも僕に要求してくれ
 だがどこにその人が見つかるのか教えてくれ

{au Refrain}

[注]
1 il arrive à qn. de+inf.「…が…することがある」
2「栄光はうたかたにすぎない」の意味をLa gloire n’est que fumée.と表現するなど、fumée「煙」は「むなしいもの、はかないもの」を例えるのに用いられる。




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top