
今回はフランソワーズ・アルディーFrançoise Hardyの「一日の最初のしあわせLe premier bonheur du jour」。一般には「青春のブルース」という邦題で呼ばれています。1963年。作詞:フランク・ジェラールFrank Gérald、作曲:ジャン・ルノーJean Renard。なんともいえない懐かしさを感じさせてくれる曲です。
ピンク・マルティニPink Martini
Le premier bonheur du jour 一日の最初のしあわせ
Françoise Hardy フランソワーズ・アルディー
Le premier bonheur du jour
C'est un ruban de soleil
Qui s'enroule sur ta main
Et caresse mon épaule
一日の最初のしあわせ
それはお日様のリボン
あなたの手に巻きついて
私の肩を撫でてくれる

C'est le souffle de la mer
Et la plage qui attend
C'est l'oiseau qui a chanté
Sur la branche du figuier
それは海の息吹と
待っている浜辺
それはイチジクの枝の上で
歌をうたった小鳥
Le premier chagrin du jour
C'est la porte qui se ferme
La voiture qui s'en va
Le silence qui s'installe
一日の最初の悲しみ
それは閉じられる扉
行ってしまう車
居すわる静けさ

Mais bien vite tu reviens
Et ma vie reprend son cours
Le dernier bonheur du jour
C'est la lampe qui s'éteint
でもすぐにあなたは戻ってくる
そして私の生活は流れを取り戻す
一日の最後のしあわせ
それは消えるランプ
Comment:0
コメント