fc2ブログ
2017
03.06

ボレロBoléro

Georges Guétary Boléro


今回はラヴェルJoseph-Maurice Ravel作曲の「ボレロBoléro」(1928年)ではなく、ジョルジュ・ゲタリーGeorges Guétaryの歌った「ボレロBoléro」です。1948年。作詞:アンリ・コンテHenri Contet、作曲:ポール・デュランPaul Durand。「たそがれのボレロ」という邦題でも呼ばれています。

ジョルジュ・ゲタリー



リュシエンヌ・ドリールLucienne Delyle



ジャクリーヌ・フランソワJacqueline François



Boléro       ボレロ
Georges Guétary ジョルジュ・ゲタリー


{Refrain :}
Boléro
Dans la douceur du soir
Sous le ciel rouge et noir
Où chantent les guitares
Boléro
Si tu voulais danser
Dans mes deux bras serrés
Qu'il ferait bon s'aimer
Viens, mon amour t'appelle
Viens, danser encore
Boléro
Je garderai toujours
Le souvenir du jour
Où j'ai dansé l'amour
Aïe aïe aïe
Aïe aïe aïe
Aïe aïe aïe
Aïe aïe aïe

 ボレロ
 夕べの心地よさのなか
 赤と黒の空のもとで
 ギターが歌う
 ボレロ
 僕の両腕のなかで
 踊らないか
 愛し合ったら素敵だよ
 おいで、僕の愛が君を呼ぶ
 おいで、もっと踊ろう
 ボレロ
 僕はずっと忘れないよ
 愛を踊った
 日のことを
 アイアイアイ
 アイアイアイ
 アイアイアイ

Boléro1


Comme en un rêve
La nuit qui se lève 注1
Allume une flamme
Au fond de nos âmes
Soleil de tes yeux
Instant merveilleux
Pour que je prenne
Ta main dans la mienne
Dis-moi quand tu danses
Des mots d'espérance
Dis-moi ton désir
Comme un premier soupir

 夢のなかでのように
 目覚めた夜は
 僕たちの魂の内奥に
 炎を燃やす
 君の瞳の太陽
 君の手を
 僕の手にとる
 素晴らしい瞬間
 踊りながらささやいてよ
 いくつかの希望の言葉を
 ささやいてよ君の望みを
 初めてつくため息のように

Boléro3


{Refrain}

[注] 女性が歌うときも歌詞は変わらない。ゲタリーに合わせて男性の言葉で訳した。
1 la nuit「夜」がse lever「目覚める」と表現している。le jour se lève「夜が明ける」のではない。




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top