fc2ブログ
2017
03.02

すばらしいわ(セ・マニフィーク)C'est magnifique

Lucienne Delyle Cest magnifique


「セ・マニフィークC'est Magnifique」は、1953年にコール・ポーターCole Porterがアメリカのミュージカル「カンカンCan-Can」のために作った曲で、スタンダードナンバーとして多くの歌手に歌われました。モンマルトルを舞台にしたミュージカルなので、歌詞は英語ですが、タイトルはフランス語です。
そのフランス語翻案歌詞をフランソワ・リーナスFrançois Lienasが作り、ルイス・マリアーノLuis Marianoなどが歌いました。

ルイス・マリアーノLuis Mariano



リュシエンヌ・ドリールLucienne Delyle



バンジャマン・ビオレイBenjamin Biolayも後年歌っています。



美空ひばりも日本語で歌っています。タイトルは「セ・マニフィック」。

C'est magnifique  すばらしいわ(セ・マニフィーク)
Lucienne Delyle  リュシエンヌ・ドリール


La vie est là
Qui vous prend par le bras
Oh la la la
C'est magnifique !
Des jours tous bleus
Des baisers lumineux,
Oh la la la
C'est magnifique !
Donner son cœur
Avec un bouquet d'fleurs
Oh la la la
Mais c'est magnifique !
Et faire un jour
Un mariage d'amour
C'est magnifique !

 人生はここにあって
 あなたの手をとるのよ
 オーラララ
 すばらしいわ!
 青く晴れた日々
 輝くキス、
 オーラララ
 すばらしいわ!
 心を捧げるの
 花束を添えて
 すばらしいわ!
 そして愛の結婚の
 日を作り出すの
 すばらしいわ!

Cest magnifique3


Partir là-bas
Lune de miel à Cuba,
Oh la la la
C'est magnifique !
Sous ce climat,
Les baisers sont comm' ça !
Oh la la la
C'est magnifique !
Des nuits d'amour
Qui dur'nt quarant' cinq jours
Oh la la la
Mais c'est magnifique !
Revoir Paris
Retrouver ses amis
C'est magnifique !

 あちらへ出発するの
 キューバにハネムーンに
 オーラララ
 すばらしいわ!
 この気候では、
 キスはこんな風よ!
 オーラララ
 すばらしいわ!
 愛の夜は
 45日続くわ
 オーラララ
 でもすばらしいわ!
 パリに戻って
 お友達に再会するのも
 すばらしいわ!

Cest magnifique1


Dîner à deux
Dans un nid d'amoureux
Oh la la la
C'est magnifique !
Dans un baiser
Laisser l'poulet brûler
Oh la la la
C'est magnifique !

Avoir deux cœurs
Pour faire un seul bonheur
Oh la la la
Mais c'est magnifique !
S'aimer d'amour
À Paris pour toujours
C'est magnifique !

 二人でディナーするの
 愛の巣で
 オーラララ
 すばらしいわ!
 キスしながら
 ローストチキンが焼けるのを待つの
 オーラララ
 すばらしいわ!

 二つの心で
 たったひとつのしあわせを作るの
 オーラララ
 でもすばらしいわ!
 パリでずっと
 愛し合うのは
 すばらしいわ!

[注] ルイス・マリアーノは、baiser「キス」の話の箇所ではチュッチュッという音をオーラララの代わりに入れている。リュシエンヌ・ドリールは薄字の部分を歌っていない。



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top