7月14日(金)に「内幸町ホール」にて《東京パリ祭》を開催いたします。マティネ、ソワレの2公演で、出演者は錚々たる顔ぶれです。チケットのご予約は、下のフライヤーに記載の℡番号、アドレスまで。当日、受付にご用意いたします。


Comment:0
5月14日に開催された第10回《東京シャンソンコンクール》の入賞者を発表いたします。
原題が先の曲はフランス語歌唱、邦題が先の曲は日本語歌唱です。本人のご希望を受けてYouTubeアップしています。お名前・曲目をクリックすれば動画が開けます。
*グランプリ 1名* 副賞5万円
濱田麗 Rien de rien 本当に何にも起こらない! 東京都
*準グランプリ 2名* 副賞2万円
あべ晴子 Dis, quand reviendras-tu? いつ帰って来るの? 京都府
上村良子 J’oublie 忘却 東京都
*歌唱賞 7名*
Le rêve すみれの花咲く頃 Quand refleuriront les lilas blancs 宮城県
川西玲子 希望にみちて Je m’voyais déjà 福岡県
季史子 人生は過ぎゆく La vie s’en va 愛媛県
山田正之 時は過ぎてゆく Ile est trop tard 福島県
西塚祥子 ウィーンにて Vienne 宮城県
やなせ美保 黒い鷲 L’aigle noir 福岡県
薫きく美 それがわかれば Il faut savoir 大阪府
今回より下記の賞を加えることになりました。
フランス語での表現に秀でた方に
*フランス語賞*
上村良子 J’oublie 忘却 東京都
ユニークなアプローチが特に評価される方に
*特別賞*
竹崎清彦 Les pieds dans le ruisseau せせらぎの中の素足 東京都
ご出演の皆様、伴奏者の方々お疲れさまでした。客席にて応援下さった皆様、運営を支えて下さったスタッフの方々、ありがとうございました。7月14日に、今回の受賞者、前回までの受賞者をメインとした「東京パリ祭」を同じく内幸町ホールで開催いたします。お楽しみに!
来年度の第11回《東京シャンソンコンクール》は、5月17日(金)に内幸町ホールで開催いたします。予備審査のお申し込み期間は3月一杯です。新たなチャレンジをお待ちしております。
原題が先の曲はフランス語歌唱、邦題が先の曲は日本語歌唱です。本人のご希望を受けてYouTubeアップしています。お名前・曲目をクリックすれば動画が開けます。
濱田麗 Rien de rien 本当に何にも起こらない! 東京都
*準グランプリ 2名* 副賞2万円
あべ晴子 Dis, quand reviendras-tu? いつ帰って来るの? 京都府
上村良子 J’oublie 忘却 東京都
*歌唱賞 7名*
Le rêve すみれの花咲く頃 Quand refleuriront les lilas blancs 宮城県
川西玲子 希望にみちて Je m’voyais déjà 福岡県
季史子 人生は過ぎゆく La vie s’en va 愛媛県
山田正之 時は過ぎてゆく Ile est trop tard 福島県
西塚祥子 ウィーンにて Vienne 宮城県
やなせ美保 黒い鷲 L’aigle noir 福岡県
薫きく美 それがわかれば Il faut savoir 大阪府
今回より下記の賞を加えることになりました。
フランス語での表現に秀でた方に
*フランス語賞*
上村良子 J’oublie 忘却 東京都
ユニークなアプローチが特に評価される方に
*特別賞*
竹崎清彦 Les pieds dans le ruisseau せせらぎの中の素足 東京都
ご出演の皆様、伴奏者の方々お疲れさまでした。客席にて応援下さった皆様、運営を支えて下さったスタッフの方々、ありがとうございました。7月14日に、今回の受賞者、前回までの受賞者をメインとした「東京パリ祭」を同じく内幸町ホールで開催いたします。お楽しみに!
来年度の第11回《東京シャンソンコンクール》は、5月17日(金)に内幸町ホールで開催いたします。予備審査のお申し込み期間は3月一杯です。新たなチャレンジをお待ちしております。
Comment:0
4月4日に予備審査会がおこなわれました。
今回より日本語とフランス語の部門を統一したことで審査基準を見直し、歌唱技術の優劣ではなく、歌の魅力、人を引き付ける力という観点で審査いただきました。
応募音源のいくつかは雑音や過剰なエコーなどにより判断が難しいものもあり、かなり紛糾した審議となりましたが、計46名の方々が魅力ある歌唱を評価されて予備審査を通過されました。
本選は5月14日(日)に「内幸町ホール」で開催いたします。
関東近辺(福島県〜愛知県)の方を第1部に、遠方(宮城県以北および関西以西)の方を第2部に時間配分いたします。
第1部:14時5分開始-15時30分終了予定 (休憩15分)
第2部:15時45分開始予定-17時15分終了予定
チケット(¥3,000)を購入ご希望の方は、℡042-363-2213あるいはchansontokyo@gmail.comまでご連絡ください。
○郵送ご希望の方は、代金をお振込みいただき、出場者名を記載したフライヤーを同封してお送りいたします。発送後のキャンセルは返金できません。
○ご予約いただき、受付にご用意して当日清算いただくこともできます。
第10回《東京シャンソンコンクール》本選出場者
応募時のデータによる50音順です。ステージネームの変更があれば順番が変わります。曲名は必要に応じて修正し、日本語の場合は原題を添え、フランス語の場合は邦題を添えます。
第1部
上村良子 J’oublie 東京
輿水保子 オルガ 山梨県
今野能里子 ブロードウェイのジャヴァ 東京都
齋藤清子 毛皮のマリー 茨城県
サジキ幸代 L' absinthe 東京都
鈴木寛子 結婚行進曲 神奈川県
高杉奈々 Tombe la neige 東京都
竹崎清彦 Les pieds dans le ruisseau 東京都
土田厚子 別れの詩 東京都
土屋悦子 Vie violence 東京都
トニー竹内 夢を破らないで 東京都
富沢恵 Il pleut dans ma chambre 神奈川県
濱田麗 Rien de rien 東京都
BIVAヒロミ 愛しかない時 東京都
福田幾久代 もう貴方に愛を語らない 東京都
降矢和子 私のあいつ 東京都
ミシェル木場 夜の通行人に捧ぐ 東京都
宮内栄子 哀しみの終わりに 福島県
森中定治 愛の讃歌 埼玉県
八木百合子 過ぎ去りし青春の日々 茨城県
山田正之 時は過ぎてゆく 福島県
山本恵子 愛の讃歌 愛知県
藁谷ふみ江 雨のブリュッセル 東京都
第2部
あべ晴子 Dis, quand reviendras-tu? 京都府
石川尚美 ドミノ 宮城県
石附真理子 いつ帰って来るの 宮城県
太田倫代 破られた誓い 三重県
薫きく美 それがわかれば 大阪府
勝山秀二 Mon amour, je viens du bout du monde 北海道
川西玲子 希望にみちて 福岡県
季史子 人生は過ぎゆく 愛媛県
豪佑樹 ラ・ボエーム 大阪府
小嶋繁樹 インシャラー 兵庫県
小松田允 街角のアヴェマリア 秋田県
小松久子 Ma fille 北海道
坂井隆子 愛しかない時 福岡県
ジャッキー 別れの詩 宮城県
中野智仁 そして今は 福岡県
西塚祥子 ウィーンにて 宮城県
長谷川久美子 私の彼 兵庫県
藤田優子 はかない愛だとしても 兵庫県
堀江順子 残されし恋には 宮城県
前野武司 Hier encore 北海道
増田昌子 ふるさとの山 宮城県
やなせ美保 黒い鷲 福岡県
Le rêve すみれの花咲く頃 宮城県
今回より日本語とフランス語の部門を統一したことで審査基準を見直し、歌唱技術の優劣ではなく、歌の魅力、人を引き付ける力という観点で審査いただきました。
応募音源のいくつかは雑音や過剰なエコーなどにより判断が難しいものもあり、かなり紛糾した審議となりましたが、計46名の方々が魅力ある歌唱を評価されて予備審査を通過されました。
本選は5月14日(日)に「内幸町ホール」で開催いたします。
関東近辺(福島県〜愛知県)の方を第1部に、遠方(宮城県以北および関西以西)の方を第2部に時間配分いたします。
第1部:14時5分開始-15時30分終了予定 (休憩15分)
第2部:15時45分開始予定-17時15分終了予定
チケット(¥3,000)を購入ご希望の方は、℡042-363-2213あるいはchansontokyo@gmail.comまでご連絡ください。
○郵送ご希望の方は、代金をお振込みいただき、出場者名を記載したフライヤーを同封してお送りいたします。発送後のキャンセルは返金できません。
○ご予約いただき、受付にご用意して当日清算いただくこともできます。
第10回《東京シャンソンコンクール》本選出場者
応募時のデータによる50音順です。ステージネームの変更があれば順番が変わります。曲名は必要に応じて修正し、日本語の場合は原題を添え、フランス語の場合は邦題を添えます。
上村良子 J’oublie 東京
輿水保子 オルガ 山梨県
今野能里子 ブロードウェイのジャヴァ 東京都
齋藤清子 毛皮のマリー 茨城県
サジキ幸代 L' absinthe 東京都
鈴木寛子 結婚行進曲 神奈川県
高杉奈々 Tombe la neige 東京都
竹崎清彦 Les pieds dans le ruisseau 東京都
土田厚子 別れの詩 東京都
土屋悦子 Vie violence 東京都
トニー竹内 夢を破らないで 東京都
富沢恵 Il pleut dans ma chambre 神奈川県
濱田麗 Rien de rien 東京都
BIVAヒロミ 愛しかない時 東京都
福田幾久代 もう貴方に愛を語らない 東京都
降矢和子 私のあいつ 東京都
ミシェル木場 夜の通行人に捧ぐ 東京都
宮内栄子 哀しみの終わりに 福島県
森中定治 愛の讃歌 埼玉県
八木百合子 過ぎ去りし青春の日々 茨城県
山田正之 時は過ぎてゆく 福島県
山本恵子 愛の讃歌 愛知県
藁谷ふみ江 雨のブリュッセル 東京都
第2部
あべ晴子 Dis, quand reviendras-tu? 京都府
石川尚美 ドミノ 宮城県
石附真理子 いつ帰って来るの 宮城県
太田倫代 破られた誓い 三重県
薫きく美 それがわかれば 大阪府
勝山秀二 Mon amour, je viens du bout du monde 北海道
川西玲子 希望にみちて 福岡県
季史子 人生は過ぎゆく 愛媛県
豪佑樹 ラ・ボエーム 大阪府
小嶋繁樹 インシャラー 兵庫県
小松田允 街角のアヴェマリア 秋田県
小松久子 Ma fille 北海道
坂井隆子 愛しかない時 福岡県
ジャッキー 別れの詩 宮城県
中野智仁 そして今は 福岡県
西塚祥子 ウィーンにて 宮城県
長谷川久美子 私の彼 兵庫県
藤田優子 はかない愛だとしても 兵庫県
堀江順子 残されし恋には 宮城県
前野武司 Hier encore 北海道
増田昌子 ふるさとの山 宮城県
やなせ美保 黒い鷲 福岡県
Le rêve すみれの花咲く頃 宮城県
Comment:0
第10回《東京シャンソンコンクール》は、5月14日(日)に「内幸町ホール」で開催いたします。今回より、日本語部門・フランス語部門に分けず統一いたします。シャンソンおよびフレンチポップスを対象とした1曲での審査ですが、フランス以外の欧米の曲でも、フランス語の歌詞がある場合は可とします。カンツォーネでのご応募が時々ありますが対象外ですのでご注意下さい。
応募期間は3月一杯で、3月1日〜31日(金)の間に到着するようにお送りください。郵送の場合、対面受け取りが必要な郵送方法ではなく、郵便受けに届き押印不要の郵送方法でお願いします。選曲が不適当であったり音源が再生不能であったりした場合は、ご連絡して差し替えいただくこともありますので、余裕をもってご応募下さい。


応募期間は3月一杯で、3月1日〜31日(金)の間に到着するようにお送りください。郵送の場合、対面受け取りが必要な郵送方法ではなく、郵便受けに届き押印不要の郵送方法でお願いします。選曲が不適当であったり音源が再生不能であったりした場合は、ご連絡して差し替えいただくこともありますので、余裕をもってご応募下さい。


Comment:0
7月14日(木)に「内幸町ホール」にて《東京パリ祭》を開催いたします。一昨年・昨年はコロナのために開催を断念し、久しぶりの開催です。また前回2019年は「ヤマハ銀座スタジオ」でしたので、「内幸町ホール」での初めての開催となります。カルテット伴奏でマティネ、ソワレの2公演。第9回および今までの《東京シャンソンコンクール》入賞者中心のそうそうたる顔ぶれで、スブリームさん、ドミニク・シャニョンさんもスぺッシャルゲストとして出演!すばらしいコンサートになるでしょう。
ご予約はフライヤー記載の電話番号、アドレスまで。当日受付清算でご用意いたします。

ご予約はフライヤー記載の電話番号、アドレスまで。当日受付清算でご用意いたします。

Comment:0
5月8日に開催された第9回《東京シャンソンコンクール》の入賞者を発表いたします。
[フランス語部門]
*グランプリ*
文舒 En chantant 歌とともに 東京都
*準グランプリ*
MONA SHIMA Le dernier cabaret ラスト・キャバレ 沖縄県
*プルミエプリ*
あべ晴子 Nantes ナントに雨が降る 京都府
竹崎清彦 Madeleine マドレーヌ 東京都
モンデンモモ Lettre à France フランスへの手紙 東京都
優姫 La chance aux chansons シャンソンにチャンスを 神奈川県
[日本語部門]
*グランプリ*
松岡みほ リヨン駅 Gare de Lyon 兵庫県
*準グランプリ*
今井ともみ インシャラー Inch'Allah 千葉県
トニー竹内 お便りを下さい Écris-moi 東京都
*歌唱賞*
薫きく美 キ Qui? 大阪府
川西玲子 オルガ Olga 福岡県
ジャッキー・ヤン 雪が降る Tombe la neige 宮城県
堀江順子 赤いポスター L'affiche rouge 宮城県
宮内栄子 もしもあなたに逢えずにいたら Que serais-je sans toi 福島県
やなせ美保 五月のパリが好き J'aime Paris au mois de mai 福岡県
そして、本選出場者全員に奨励賞が贈られました。
ご出演の皆様、伴奏者の方々お疲れさまでした。客席にて応援下さった皆様、運営を支えて下さったスタッフの方々、ありがとうございました。
来年度の第10回《東京シャンソンコンクール》は5月14日(日)に内幸町ホールで開催されることになりました。予備審査のお申し込みは3月一杯です。新たなチャレンジをお待ちしております。
*グランプリ*
文舒 En chantant 歌とともに 東京都
*準グランプリ*
MONA SHIMA Le dernier cabaret ラスト・キャバレ 沖縄県
*プルミエプリ*
あべ晴子 Nantes ナントに雨が降る 京都府
竹崎清彦 Madeleine マドレーヌ 東京都
モンデンモモ Lettre à France フランスへの手紙 東京都
優姫 La chance aux chansons シャンソンにチャンスを 神奈川県
[日本語部門]
*グランプリ*
松岡みほ リヨン駅 Gare de Lyon 兵庫県
*準グランプリ*
今井ともみ インシャラー Inch'Allah 千葉県
トニー竹内 お便りを下さい Écris-moi 東京都
*歌唱賞*
薫きく美 キ Qui? 大阪府
川西玲子 オルガ Olga 福岡県
ジャッキー・ヤン 雪が降る Tombe la neige 宮城県
堀江順子 赤いポスター L'affiche rouge 宮城県
宮内栄子 もしもあなたに逢えずにいたら Que serais-je sans toi 福島県
やなせ美保 五月のパリが好き J'aime Paris au mois de mai 福岡県
そして、本選出場者全員に奨励賞が贈られました。
ご出演の皆様、伴奏者の方々お疲れさまでした。客席にて応援下さった皆様、運営を支えて下さったスタッフの方々、ありがとうございました。
来年度の第10回《東京シャンソンコンクール》は5月14日(日)に内幸町ホールで開催されることになりました。予備審査のお申し込みは3月一杯です。新たなチャレンジをお待ちしております。
Comment:0
4月5日に予備審査会が開かれ、本選出場者が決まりましたので発表いたします。当コンクールはレベルが高いという定評を得ておりますが、今回は新規出場者も多く、さらに鑑賞価値のあるコンクールとなりそうです。
鑑賞チケットのお申し込みは、メール:chansontokyo*gmail.com(の*を@に変えて)または℡:042-363-2213 / 080-6560-4655まで、お名前と枚数をご連絡ください。当日、受付にお名前を書いた封筒に入れてご用意いたします。代金はお名前を書いた封筒に入れてお持ちください。

フランス語部門19名
あべ晴子 Nantes ナントに雨が降る 京都府
イリス Là où je suis née わたしの生まれたところ 東京都
Violette Les parfums d'autrefois 古き香り 東京都
Oella Il n'y a plus d'après あとには何もない 埼玉県
蒲沢しげ子 Le temps des cerises 桜んぼの実る頃 東京都
小松久子 Les feuilles mortes 枯葉 北海道
彩月まり Il'est mort le soleil 太陽は死んだ 千葉県
首藤マキ L’important c'est la rose バラはあこがれ 東京都
竹崎清彦 Madeleine マドレーヌ 東京都
田辺元子 Il me dit que je suis belle はかない愛だとしても 東京都
土屋悦子 Je t'aime ジュテーム 東京都
富沢恵 L'homme et l'enfant おじさんと子ども 神奈川県
文舒 En chantan 歌とともに 東京都
前野武司 Hier encore 帰り来ぬ青春 北海道
三科清一郎 Tous les bateaux, tous les oiseaux 渚の想い出 東京都
水澤三津男 La maison est en ruine 哀しみの終わりに 東京都
MONA SHIMA Le dernier cabaret ラスト・キャバレ 沖縄県
モンデンモモ Lettre à France フランスへの手紙 東京都
優姫 La chance aux chansons シャンソンにチャンスを 神奈川県
日本語部門 32名
青山凉子 おお我が人生Ô toi! la vie 福島県
アマティー尼子たか子 黒い鷲 L’aigle noir 東京都
井戸久夫 愛は君のよう L'amour te ressemble 兵庫県
今井ともみ インシャラー Inch'Allah 千葉県
太田倫代 ミモザの島 L'île aux mimosas 三重県
大西千夏 私の神様 Mon Dieu 岡山県
大原みゆき 死に憧れて À mourir pour mourir 広島県
小日向恵子 街角のアヴェマリア Petit avé pour Ray 神奈川県
薫きく美 キ Qui? 大阪府
川西玲子 オルガ Olga 福岡県
Kiyomi 愛は君のよう L'amour te ressemble 兵庫県
熊谷道子 孤独 La solitude 千葉県
小嶋繁樹 ジュテーム Je t'aime 兵庫県
小松田允 愛のために死す Mourir d'aimer 秋田県
近藤陽子 それが貴方なら Si tu etais 兵庫県
今野洋子 オルガ Olga 宮城県
ジャッキー・ヤン 雪が降る Tombe la neige 宮城県
TAMAO 聞かせてよ愛の言葉を Parlez-moi d'amour 東京都
トニー竹内 お便りを下さい Écris-moi 東京都
東田志保子 初日の夜 Soir de première 宮城県
藤田優子 それが貴方なら Si tu etais 兵庫県
降矢和子 私の神様 Mon Dieu 東京都
堀江順子 赤いポスター L'affiche rouge 宮城県
堀越みさこ 灰色の途 Je suis malade 愛知県
松岡みほ リヨン駅 Gare de Lyon 兵庫県
三村陽子 そして今は Et maintenant 岩手県
宮内栄子 もしもあなたに逢えずにいたら Que serais-je sans toi 福島県
やなせ美保 五月のパリが好き J'aime Paris au mois de mai 福岡県
山城サマンサ恵 愛の讃歌 Hymne à l'amour 東京都
よし恵 子供の頃 Mon enfance 東京都
米山忠 我が心の赤い風船 Les ballons rouges 群馬県
Le rêve すみれの花咲く頃 Quand refleuriront les lilas blanc 宮城県
※上記フライヤーの内容は予備審査会直後のデータに基づきます。その後の出場者名・曲名等の変更はこのページに逐次反映いたします。
鑑賞チケットのお申し込みは、メール:chansontokyo*gmail.com(の*を@に変えて)または℡:042-363-2213 / 080-6560-4655まで、お名前と枚数をご連絡ください。当日、受付にお名前を書いた封筒に入れてご用意いたします。代金はお名前を書いた封筒に入れてお持ちください。

フランス語部門19名
あべ晴子 Nantes ナントに雨が降る 京都府
イリス Là où je suis née わたしの生まれたところ 東京都
Violette Les parfums d'autrefois 古き香り 東京都
Oella Il n'y a plus d'après あとには何もない 埼玉県
蒲沢しげ子 Le temps des cerises 桜んぼの実る頃 東京都
小松久子 Les feuilles mortes 枯葉 北海道
彩月まり Il'est mort le soleil 太陽は死んだ 千葉県
首藤マキ L’important c'est la rose バラはあこがれ 東京都
竹崎清彦 Madeleine マドレーヌ 東京都
田辺元子 Il me dit que je suis belle はかない愛だとしても 東京都
土屋悦子 Je t'aime ジュテーム 東京都
富沢恵 L'homme et l'enfant おじさんと子ども 神奈川県
文舒 En chantan 歌とともに 東京都
前野武司 Hier encore 帰り来ぬ青春 北海道
三科清一郎 Tous les bateaux, tous les oiseaux 渚の想い出 東京都
水澤三津男 La maison est en ruine 哀しみの終わりに 東京都
MONA SHIMA Le dernier cabaret ラスト・キャバレ 沖縄県
モンデンモモ Lettre à France フランスへの手紙 東京都
優姫 La chance aux chansons シャンソンにチャンスを 神奈川県
日本語部門 32名
青山凉子 おお我が人生Ô toi! la vie 福島県
アマティー尼子たか子 黒い鷲 L’aigle noir 東京都
井戸久夫 愛は君のよう L'amour te ressemble 兵庫県
今井ともみ インシャラー Inch'Allah 千葉県
太田倫代 ミモザの島 L'île aux mimosas 三重県
大西千夏 私の神様 Mon Dieu 岡山県
大原みゆき 死に憧れて À mourir pour mourir 広島県
小日向恵子 街角のアヴェマリア Petit avé pour Ray 神奈川県
薫きく美 キ Qui? 大阪府
川西玲子 オルガ Olga 福岡県
Kiyomi 愛は君のよう L'amour te ressemble 兵庫県
熊谷道子 孤独 La solitude 千葉県
小嶋繁樹 ジュテーム Je t'aime 兵庫県
小松田允 愛のために死す Mourir d'aimer 秋田県
近藤陽子 それが貴方なら Si tu etais 兵庫県
今野洋子 オルガ Olga 宮城県
ジャッキー・ヤン 雪が降る Tombe la neige 宮城県
TAMAO 聞かせてよ愛の言葉を Parlez-moi d'amour 東京都
トニー竹内 お便りを下さい Écris-moi 東京都
東田志保子 初日の夜 Soir de première 宮城県
藤田優子 それが貴方なら Si tu etais 兵庫県
降矢和子 私の神様 Mon Dieu 東京都
堀江順子 赤いポスター L'affiche rouge 宮城県
堀越みさこ 灰色の途 Je suis malade 愛知県
松岡みほ リヨン駅 Gare de Lyon 兵庫県
三村陽子 そして今は Et maintenant 岩手県
宮内栄子 もしもあなたに逢えずにいたら Que serais-je sans toi 福島県
やなせ美保 五月のパリが好き J'aime Paris au mois de mai 福岡県
山城サマンサ恵 愛の讃歌 Hymne à l'amour 東京都
よし恵 子供の頃 Mon enfance 東京都
米山忠 我が心の赤い風船 Les ballons rouges 群馬県
Le rêve すみれの花咲く頃 Quand refleuriront les lilas blanc 宮城県
※上記フライヤーの内容は予備審査会直後のデータに基づきます。その後の出場者名・曲名等の変更はこのページに逐次反映いたします。
Comment:0
第9回《東京シャンソンコンクール》を2022年5月8日に開催します。ご応募受付は3月一杯(消印有効)で、すでに終了いたしました。
4月5日に予備審査会が開かれ、本選出場者が決定し、7日に応募者各位への通知を郵送いたしました。10日に第9回《東京シャンソンコンクール》本選出場者のページで発表いたしました。


4月5日に予備審査会が開かれ、本選出場者が決定し、7日に応募者各位への通知を郵送いたしました。10日に第9回《東京シャンソンコンクール》本選出場者のページで発表いたしました。


Comment:0
第8回《東京シャンソンコンクール》は、4回目の緊急事態宣言発令前日というタイミングながら、無事開催することができました。
間際に欠場を決められた方もいらっしゃいましたが、昨年、コロナ感染第2波が押し寄せつつあった7月4日(土)におこなわれた第7回《東京シャンソンコンクール》 よりも欠場者は少なく、観客数は大きく増しました。
コンクール本選のあと審議中に、グランプリ受賞者による「ミニコンサート」がおこなわれました。出演者は、一昨年度日本語部門グランプリの小林雅子さん、昨年度日本語部門グランプリの稲子直樹さん、同じくフランス語部門グランプリの矢野達男さん、そして第3回フランス語部門グランプリのデュオ:Comm'Ci Comm'Çaのメンバーの北島はるかさん(矢野さんとのデュオ)。観客の皆さんは、マスクを付けたまま、ドアを開放したまま、声援は控えていただくという状況ながら、コンクールともに大いに楽しんでいただけたようでした。
両部門の入賞者を発表いたします。
<フランス語部門>
グランプリ
溝端由子 Un jour, tu verras いつの日か 奈良県
準グランプリ
Violette J’aime Paris au mois de mai 五月のパリが好き 東京都
プルミエプリ 4名
あべ晴子 Quand on n’a que l’amour 愛しかない時 京都府
豪佑樹 L'âme des poètes 詩人の魂 大阪府
竹崎清彦 Mathilde マチルド 東京都
優姫 Parlez-moi d'amour 聞かせてよ愛の言葉を 神奈川県
<日本語部門>
グランプリ
HIROMI まぼろしの恋 Elle voulait tout 東京都
準グランプリ 2名
国分寺あき 灰色の途 Je suis malade 東京都
ヒッキー☆ドルファー あきれたあんた Tu te laisses aller 東京都
歌唱賞 5名
井戸久夫 枯葉 Les feuilles mortes 兵庫県
田邉千也子 サンジャンの私の恋人 Mon amant de Saint-Jean 北海道
トニー竹内 目を閉じて Fermer les yeux 東京都
宮内栄子 風のささやき Les moulins de mon cœur 福島県
八木百合子 愛の十字架 Aimer à perdre la raison 茨城県
そして、出場された皆様全員に「奨励賞」が進呈されました。
来年度の第9回《東京シャンソンコンクール》は、5月8日(日)に「内幸町ホール」で開催されることになりました。予備審査受付は3月1日~31日です。奮ってご応募ください。
間際に欠場を決められた方もいらっしゃいましたが、昨年、コロナ感染第2波が押し寄せつつあった7月4日(土)におこなわれた第7回《東京シャンソンコンクール》 よりも欠場者は少なく、観客数は大きく増しました。
コンクール本選のあと審議中に、グランプリ受賞者による「ミニコンサート」がおこなわれました。出演者は、一昨年度日本語部門グランプリの小林雅子さん、昨年度日本語部門グランプリの稲子直樹さん、同じくフランス語部門グランプリの矢野達男さん、そして第3回フランス語部門グランプリのデュオ:Comm'Ci Comm'Çaのメンバーの北島はるかさん(矢野さんとのデュオ)。観客の皆さんは、マスクを付けたまま、ドアを開放したまま、声援は控えていただくという状況ながら、コンクールともに大いに楽しんでいただけたようでした。
両部門の入賞者を発表いたします。
<フランス語部門>
グランプリ
溝端由子 Un jour, tu verras いつの日か 奈良県
準グランプリ
Violette J’aime Paris au mois de mai 五月のパリが好き 東京都
プルミエプリ 4名
あべ晴子 Quand on n’a que l’amour 愛しかない時 京都府
豪佑樹 L'âme des poètes 詩人の魂 大阪府
竹崎清彦 Mathilde マチルド 東京都
優姫 Parlez-moi d'amour 聞かせてよ愛の言葉を 神奈川県
<日本語部門>
グランプリ
HIROMI まぼろしの恋 Elle voulait tout 東京都
準グランプリ 2名
国分寺あき 灰色の途 Je suis malade 東京都
ヒッキー☆ドルファー あきれたあんた Tu te laisses aller 東京都
歌唱賞 5名
井戸久夫 枯葉 Les feuilles mortes 兵庫県
田邉千也子 サンジャンの私の恋人 Mon amant de Saint-Jean 北海道
トニー竹内 目を閉じて Fermer les yeux 東京都
宮内栄子 風のささやき Les moulins de mon cœur 福島県
八木百合子 愛の十字架 Aimer à perdre la raison 茨城県
そして、出場された皆様全員に「奨励賞」が進呈されました。
来年度の第9回《東京シャンソンコンクール》は、5月8日(日)に「内幸町ホール」で開催されることになりました。予備審査受付は3月1日~31日です。奮ってご応募ください。
Comment:0
《第8回 東京シャンソンコンクール》の予備審査会がおこなわれました(4月6日)。
その結果、予備審査を通過された方を発表いたします。諸手続き完了後に本選出場が確定いたします(4月10日)。
当コンクールは5月8日(土)開催の予定でしたが、緊急事態宣言発令のため、7月11日(日)に延期することになりました(4月22日)。
それに伴い本選出場を辞退された方は順次リストから外させていただきました(5月31日)。
本選出場者は下記のとおり確定いたしました(7月10日更新)。
<日本語部門> 26名
泉順子 はかない愛だとしてもIl me dit que je suis belle 宮城県
井戸久夫 枯葉 Les feuilles mortes 兵庫県
井上明子 初日の夜Un soir de première 東京都
今井ナオミ パダムパダム Padam padam 東京都
Kiyomi マドモワゼル・シャントゥ・ル・ブルースMademoiselle chante le blues 兵庫県
倉持則子 過ぎゆくはしけLe chaland qui passe 東京都
国分寺あき 灰色の途Je suis malade 東京都
塩川秀子 人の気も知らないでTu ne sais pas aimer 長野県
高橋留美子 想い出をみつめてMes emmerdes 東京都
田中耕三郎 生きるMa dernière volonté 神奈川県
田邉千也子 サンジャンの私の恋人Mon amant de Saint-Jean 北海道
トニー竹内 目を閉じてFermer les yeux 東京都
富永順子 ノン、ムッシュ私は20才じゃないNon monsieur je n’ai pas 20 ans 千葉県
西田詩朗 マイ・ウェイComme d’habitude 石川県
ヒッキー☆ドルファー あきれたあんたTu te laisses aller 東京都
HIROMI まぼろしの恋Elle voulait tout 東京都
藤田優子 青春の旅立ちSi l’on revient moins riches 兵庫県
真矢ケイ スカーフL’écharpe 神奈川県
ミシェル木場 サンジャンの私の恋人Mon amant de Saint-Jean 東京都
MIZUHO 昔の唄Ce refrain d’autrefois 岡山県
三村陽子 パダムパダム Padam padam 岩手県
宮内栄子 風のささやきLes moulins de mon cœur 福島県
武者とみ子 永遠の絆Les vieux mariés 埼玉県
八木百合子 愛の十字架Aimer à perdre la raison 茨城県
YOSHIKO ホテル・ノルマンディーHôtel Normandy 東京都
藁谷ふみ江 新カルメンL'ultima Carmen 東京都
<フランス語部門> 18名
あべ晴子 Quand on n’a que l’amour愛しかない時 京都府
Violette J’aime Paris au mois de mai五月のパリが好き 東京都
Oella La chanson des vieux amants懐かしき恋人たちの歌 埼玉県
蒲沢しげ子 Avec le temps時の流れに 東京都
豪佑樹 L'âme des poètes詩人の魂 大阪府
彩月まり Où es-tu passé mon Saint-Germain-des-Prés?想い出のサン=ジェルマン=デ=プレ 千葉県
首藤マキ Sympathique(Je ne veux pas travailler)働きたくないの 東京都
高杉奈々 Comme ci comme çaコムシ・コムサ 東京都
竹崎清彦 Mathildeマチルド 東京都
田辺元子 Accordéonアコーデオン 東京都
富沢恵 Youkaliユーカリ 神奈川県
日栄照美 S.O.S. d’un terrien en détresse嘆きの地球人のSOS 東京都
三科清一郎 Gloriaグローリア 東京都
水澤三津男 Mon café russe恋のロシアン・カフェ 東京都
溝端由子 Un jour, tu verras いつの日か 奈良県
森中定治 Romance de Nadirナディールのロマンス(真珠採り) 埼玉県
モンデンモモ Carnet de bord航海日誌 東京都
優姫 Parlez-moi d'amour聞かせてよ愛の言葉を 神奈川県
その結果、予備審査を通過された方を発表いたします。諸手続き完了後に本選出場が確定いたします(4月10日)。
当コンクールは5月8日(土)開催の予定でしたが、緊急事態宣言発令のため、7月11日(日)に延期することになりました(4月22日)。
それに伴い本選出場を辞退された方は順次リストから外させていただきました(5月31日)。
本選出場者は下記のとおり確定いたしました(7月10日更新)。
<日本語部門> 26名
泉順子 はかない愛だとしてもIl me dit que je suis belle 宮城県
井戸久夫 枯葉 Les feuilles mortes 兵庫県
井上明子 初日の夜Un soir de première 東京都
今井ナオミ パダムパダム Padam padam 東京都
Kiyomi マドモワゼル・シャントゥ・ル・ブルースMademoiselle chante le blues 兵庫県
倉持則子 過ぎゆくはしけLe chaland qui passe 東京都
国分寺あき 灰色の途Je suis malade 東京都
塩川秀子 人の気も知らないでTu ne sais pas aimer 長野県
高橋留美子 想い出をみつめてMes emmerdes 東京都
田中耕三郎 生きるMa dernière volonté 神奈川県
田邉千也子 サンジャンの私の恋人Mon amant de Saint-Jean 北海道
トニー竹内 目を閉じてFermer les yeux 東京都
富永順子 ノン、ムッシュ私は20才じゃないNon monsieur je n’ai pas 20 ans 千葉県
西田詩朗 マイ・ウェイComme d’habitude 石川県
ヒッキー☆ドルファー あきれたあんたTu te laisses aller 東京都
HIROMI まぼろしの恋Elle voulait tout 東京都
藤田優子 青春の旅立ちSi l’on revient moins riches 兵庫県
真矢ケイ スカーフL’écharpe 神奈川県
ミシェル木場 サンジャンの私の恋人Mon amant de Saint-Jean 東京都
MIZUHO 昔の唄Ce refrain d’autrefois 岡山県
三村陽子 パダムパダム Padam padam 岩手県
宮内栄子 風のささやきLes moulins de mon cœur 福島県
武者とみ子 永遠の絆Les vieux mariés 埼玉県
八木百合子 愛の十字架Aimer à perdre la raison 茨城県
YOSHIKO ホテル・ノルマンディーHôtel Normandy 東京都
藁谷ふみ江 新カルメンL'ultima Carmen 東京都
<フランス語部門> 18名
あべ晴子 Quand on n’a que l’amour愛しかない時 京都府
Violette J’aime Paris au mois de mai五月のパリが好き 東京都
Oella La chanson des vieux amants懐かしき恋人たちの歌 埼玉県
蒲沢しげ子 Avec le temps時の流れに 東京都
豪佑樹 L'âme des poètes詩人の魂 大阪府
彩月まり Où es-tu passé mon Saint-Germain-des-Prés?想い出のサン=ジェルマン=デ=プレ 千葉県
首藤マキ Sympathique(Je ne veux pas travailler)働きたくないの 東京都
高杉奈々 Comme ci comme çaコムシ・コムサ 東京都
竹崎清彦 Mathildeマチルド 東京都
田辺元子 Accordéonアコーデオン 東京都
富沢恵 Youkaliユーカリ 神奈川県
日栄照美 S.O.S. d’un terrien en détresse嘆きの地球人のSOS 東京都
三科清一郎 Gloriaグローリア 東京都
水澤三津男 Mon café russe恋のロシアン・カフェ 東京都
溝端由子 Un jour, tu verras いつの日か 奈良県
森中定治 Romance de Nadirナディールのロマンス(真珠採り) 埼玉県
モンデンモモ Carnet de bord航海日誌 東京都
優姫 Parlez-moi d'amour聞かせてよ愛の言葉を 神奈川県
Comment:0