
シャンソンの邦訳のみならず、歌うことにも関心を持つ私は、パートナーの宇藤カザンとともにシャンソンを歌う方々をさまざまな形で支援する会《アミカル・ド・シャンソン》を運営しております。その活動は二つの分野に分かれます。《アミカル・サロン》として、シャンソンを楽しみ歌唱を磨き合う場を提供する活動と、《日仏文化サロン》として《東京シャンソン・コンクール》およびコンクール受賞者をメインとした《東京パリ祭》を開催する活動です。
このページでは、《アミカル・サロン》についてご紹介いたします。
2012年6月より、大久保の「シャンソン未来」にて、ピアノに合わせて歌う歌会を定期的に開催しており、《アミカル・サロン》は、この定例の歌会の名称ともなっています。私も世話役を兼ねて毎回参加いたしますので、このブログをご覧になっている皆様、お時間がありましたらぜひ参加いただきたく思います。
一定の歌唱レヴェル以上の方に限ります。《東京シャンソン・コンクール》ほかの出場者・入賞者、何度もソロコンサートを開いている方など多数参加されています。独学の方は大歓迎ですし、先生に師事されている方もプロの方も、シャンソンを愛する個人として参加いただきたいと思います。お互いに歌を楽しみ磨き合っていきましょう。
入会金等は不要。エントリーは予約制です。
《アミカル・サロン》
第1土曜日12時半〜16時半:Pf アニエス晶子 フランス語ほか欧米原語歌唱の歌会
歌会の前に個人的なピアノ合わせもできます。10分間1500円当日払い。ご希望の場合はご予約下さい。
フランス語のシャンソンは、特有の言葉の美しさ、特に韻の響きがいのちです。そしてその歌詞内容は非常に豊かです。フランス語で歌うことはただの衒いではあってはなりません。一つの歌を愛し内容を掘り下げて歌い込み、互いに歌唱を磨き合っていく。そうしたアプローチを目指す方々が集う歌会です。ですから、カタカナ読みのフランス語で歌う、とっかえひっかえ次々新しい曲を歌う、そんな方々は歓迎しかねます。歌詞はなるべく見ないで歌っていただきます。万一のために置いてもかまいませんが、歌詞をずっと目で追いながら歌うのは控えていただきます。
第3日曜日13時〜16時半:Pf 関根忍 欧米原語&日本語歌唱の歌会
フランス語・欧米原語歌唱が中心ですが、既成の日本語歌詞に不満でご自分で訳し直す、日本の歌をフランス語にして歌う、ご自分で作詞作曲するなど、いろんな形でのアプローチを応援したく、ステージ向きな曲目なら日本語歌唱も可といたします。
各日程は、《アミカル・ド・シャンソン》日程をご覧ください。
参加費:1曲につき1000円当日払い。お菓子とコーヒー付き。
会場:大久保「シャンソン未来」。

山の手線「新大久保」駅の改札口は一ヵ所で、大久保通りに出ます。すぐパチンコ屋の角を左に入り、線路と平行した韓国系商店街を新宿方向に歩き、突き当たりのT字路の右角のピアゴの入り口の正面の道をさらに進むと右手にあります。「大久保」駅では新宿寄りの南口を左に出て下さい。ガード下を抜けたら右折し、道沿いに左折し、ピアゴの店の正面の上海飯店の角を右に入ります。ピアゴの前から「シャンソン未来」のオレンジ色の看板が見えます。
2ヶ月前から予約受け付けを開始します。たとえば11月分は9月1日より。
chatenparadis*gmail.comの*を@に変えてメールでお申込みください。お電話でのお申し込みも受け付けます(042-363-2213/080-6560-4655)。プログラムを作りますので、エントリー希望の曲名を、原語で歌われる場合は原題でお知らせください。新規の方は、ご住所・お電話番号もお知らせください。
お一人3曲までエントリーできます。
ご参加時に、予約表に記入いただいても結構です。
こちらからのお返事にてエントリーが確定します。メールでのお申込みで返事のない場合は、届いていない場合が有りますので必ず再度ご連絡ください。1週間前あるいは曲数が45曲に達した時点で打ち切りますが、1ヶ月前に満了になることが多いので、早めにお申し込みください。
曲目の変更およびキャンセルはなるべく1週間前までにお願いします。
前日にプログラムを作成しますので、曲目の変更の最終期限は前々日です。キャンセルは、1週間前(前の週の同じ曜日の0時)以降は曲数に関わらず1000円を、前日以降は全額を ご負担いただきますのでご承知おきください。お支払いはお振込みあるいは次回にお願いいたします。
当日は、譜面(ご自分のキーで、お名前・コード・テンポを明記したもの。キーの変換はお世話いたしますので事前にご相談ください)をご用意ください。本番開始の15~10分前に来場し、参加費をお支払いください。
3ステージ制で間に2回休憩をとります。大概16時半頃に終了です。
見学は、お菓子とコーヒー付きで500円。まずは様子を見てから参加を考えたい方もぜひいらしてください。メールで予約の上、出演者同様、歌会開始の10~5分前にご来場ください。
また、《アミカル・サロン》以外に不定期に開催する歌会もあります。開催が決まりましたら、詳細をお知らせいたします。
《上里知巳の歌会》
坂下文野の《フミノ・サロン》
《トリオ・サロン》 Pf神尾修、Ba成重幸紀、Drs野口迪生。
毎年、秋~冬に、《アミカル・サロン》の参加者が出演する《アミカル・コンサート》を開くほか、諸々のコンサートを東京だけでなく日本各地で開催しております。
そしてまた、フランス語の発音およびフランス語での歌唱を磨きたい方のために、フランス人歌手スブリームをご紹介しております。
以上の具体的な日程は、《アミカル・ド・シャンソン》日程を開いてご覧ください。
お申込み・お問い合わせは、chatenparadis*gmail.comの*を@に変えてメールで。
Comment:6
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。アミカル・サロンの見学は予約不要ですし、服装などはまったくご自由です。19日13時ちょっと前にご来場下さい。見学料は500円です。
エントリーは予約制・定員制です。具体的なことは見学後、お話しいたしましょう。
エントリーは予約制・定員制です。具体的なことは見学後、お話しいたしましょう。
朝倉ノニー
2018.07.26 12:54 | 編集

朝倉ノニー<夢物語>のサイトを大変興味深く拝見しております。現役時代に総合商社でパリ及び仏語圏アフリカに11年駐在したことから、シャンソンが好きになり、5年前から入会しています演歌のカラオケ同好会で、枯葉、愛の讃歌、恋心などを部分的にフランス語を入れたりして、チャレンジしております。今後は演歌のみならず、シャンソンにもチャレンジしたいと思いますので、まずは、8月第3週の日曜日(19日)に[アミカル・サロン]を見学したいと存じます。つきましては、どんな服装で行ったらよいのか、お知らせください。よろしくお願いします。柴田雅寛拝